ここにあった!歴史が根付く谷田部陣屋趾
こんにちは。筑波大学芸術専門学群3年の芳村帆夏です。 今回私は、谷田部城跡についてご紹介させていただきたいと思います。 1.谷田部陣屋趾とは 谷田部陣屋とは、かつてこの茨城県つくば市谷田部にあった谷田部藩の藩庁趾をいいます。谷田部にある歴史的な名所といえます!...
ここにあった!歴史が根付く谷田部陣屋趾
駅前イルミネーション2019
八龍神社 神社まつり
大曽根ロゲイニング、開催!
まるわかり!『小田城跡歴史広場』
桜川をまたぐ『太田橋』
食と酒の祭レポート【吉沼】
上郷ロゲイニングを終えて
ふいに思い出す『古民家・華の幹』
13本の木、小貝川行く道
谷田部・みどりののジョギングコースをサイクリングしてみた
上郷でのロゲイニングを終えて
東福寺 筑波の歴史に触れてみよう
小貝川と憩いの場ー川口公園ー
上郷に陸上競技場!?
学びに溢れた吉沼でのロゲイニング
地域に愛されるご飯屋さん 福乃家