こんにちは。理工学群社会工学類2年の石川夏帆です。
これまで、取材のためやR8ロゲイニングのスタッフとして参加するために栄を訪れてきました。今回は、今後栄へ散歩をしに行くならどういうルートで行こうか、ということを考えてみました。
まずここは、私が栄を3回訪れたうち運悪く3回とも行くことができなかった、ma*n*ma cafe(マンマカフェ)というところです。つくば市桜方面から流星台を通って栄へ行こうとしたときに、一番初めに目に入るお店だと思います。営業時間を事前に調べてから行くべきでした。。
ここでは、ドライフルーツやフルーツジャムが販売されています。
ここでドライフルーツを購入して散歩中に食べたり、帰る前にフルーツジャムをお土産に買っていったりするのはどうでしょうか?私も今度購入しに行こうと思っています。スーパーマーケットで売られているような品物とは違った別格の味がするのだろうと、今から楽しみです。
続いてマンマカフェから道なりに進んでいくと、栄の商店街へ入ります。この前栄へ行った時には、アイスクリームありますという張り紙に惹かれて、高梨製菓というお菓子屋さんへ入ってみました。
お店に入ってみると、優しそうな奥さんが対応してくださいました。昔ながらのお店という感じがして、祖母の家の近くの商店街にあるお菓子屋さんを思い出しました。
少し奥さんとお話をさせていただいたのですが、高梨製菓さんでは、地元の人に頼まれればお赤飯を炊くこともあるそうです。ショーケースに並ぶ餡子のお菓子は、ここで手作りしているそうです。
私はそこで、上の写真の3つを購入しました。3つとも、ここで手作りしていると教えていただいたものです。右上が「さつま」、左上が「くるみ」、下が「ひよこ」です。
そのうち2つは、日ごろお世話になっている人にお土産として渡したので、どんな味だったのかはまたお邪魔したときのお楽しみにしたいと思います。私が食べたのは「さつま」です。さつまいもの甘い味が餡と混ざり合ってとても美味しかったです。
こういったお菓子の他にも、菓子パンやお惣菜パン、そしてアイスも売っていました。今回私はアイスの張り紙に惹かれて入ったのにもかかわらずアイスを買い忘れてしまいました。お土産のお菓子を購入し、そのついでにアイスを買ってエネルギーチャージしてからまた栄の散歩に行くのはどうでしょうか?
ここは、私はR8ロゲイニングの際にお邪魔した、「妻木屋」というお店です。高梨製菓さんのななめ向かいにあります。その時はロゲイニングの制限時間が迫っていたのでじっくり見ることはできずにとりあえず急いで飲料を購入しましたが、上の写真に「酒と百貨」と書いてあるのが見えるように、ほかにも気になる商品がたくさんありました。
店主の方がとても気さくな方で、今度いつからこのお店を営んでいるのかや、おすすめの商品をお聞きしてみたいなあと思ったことを覚えています。
散歩中に必要なものが出てきたら、「近くのコンビニに寄ろうよ」となるいつもの習慣から脱却して、ここで探してみてはどうでしょうか?
ここは、「とりの遊び場」という場所で、R8ロゲイニングの時に行って知りました。太陽光パネルの下で、ヤギと鶏が放し飼いされていて、その時は外からヤギを見ることができました。ソーラーパネルの下は暗くないのかな?と思いましたが、この写真の影の様子を見てわかるように、十分明るく、中で暮らしているヤギたちはとても気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。
この場所はGoogle map では「とりの遊び場」ではなく「Solar Sharing Japan」と検索すると出てきます。
ソーラーシェアリングとは、ソーラーシェアリング協会のHPによれば、「立体的に土地を活用することで農業と太陽光発電の両方を行うこと」です。ここでは、太陽光発電と同時にヤギや鶏を飼っているということになります。
栄の商店街からそう遠くはないので、ぜひ散歩中に寄ってみてはどうでしょうか?
以上、4つの場所を散歩のおすすめスポットとして挙げました。挙げた順番に歩くと、1.6kmくらいになります。その途中で見つけた公園や神社に寄ったり、帰り道は別のルートを歩いたりしたら、普段住んでいる場所の近くでする散歩とは違った趣があって、新鮮な気持ちで散歩を楽しめるのではないでしょうか?
Comentarios