top of page
関梢子

大曽根散歩マップ

こんにちは。理工学群2年の関梢子です。

今回は大曽根の散歩マップを新しく作ってみました!



大曽根の様々なスポットの中でも筆者がおすすめする場所を5カ所ご紹介します!



千光寺


1カ所目にご紹介するのは県道128号沿いにある千光寺です。

創建されたのは貞観4年(862年)に大曽根からよく見える宝篋山に建てられた、と伝えられています。

天正14年(1586年)に現在の地に再建されました。

千光寺は総本山・比叡山延暦寺の天台宗のお寺です。そのため敷地内には天台宗の宗祖である伝教大師・最澄の像があります。

境内には立派な鐘楼や本堂もあり、歴史の深さが感じられます。

お寺の入口は街道沿いにありますが本堂は奥まった場所にあり少し分かりにくいかもしれません。

しかし街の喧騒から離れていることで落ち着いた気分になれて散歩にはおすすめの場所です。



常福寺


2カ所目にご紹介するのもお寺になります。

千光寺の近くにあり、こちらは浄土真宗・真宗大谷派の常福寺です。

常福寺は建保4年(1216年)に宗祖である親鸞の弟子である八田入信房が創建しました。

当時は常陸国那珂郡八田郷、現在の常陸大宮町に建てられましたが、法難により天文10年(1541年)に現在の大曽根の地に移りました。

2度の火災を受け本堂を失うものの平成元年(1989年)に新築し、境内には改築記念の石碑があります。

親鸞の像や鐘楼もあり、本堂もとても立派です。

千光寺同様に少し奥まった場所にあるものの、奥には田んぼや山々が広がり、美しい景色が見られます。



鹿島神社


3カ所目にご紹介するのは鹿島神社です。

この神社は740年頃から鎮座する産土神であり、主神は建御雷之男神です。

建御雷之男神は茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮の主神として祀られていることから、鹿島神とも呼ばれます。

鹿島神宮の分社である鹿島神社は茨城県の各地で見られ、この大曽根の鹿島神社もその内の一つです。

鹿島神社は広大な森の中に位置していて、落ち着いた空間になっています。

周辺の森は大曽根緑地環境保全地域となっており、様々な樹林が植わっています。

道が狭いため車で参拝するのは難しいですが、散歩にはおすすめの場所になっています。



シーフードレストラン メヒコ つくばフラミンゴ館


4カ所目にご紹介するのは、大曽根で食事をするならココ!シーフードレストランのメヒコです。

メヒコの目玉はなんといっても、店内でフラミンゴが見られることです!

決してフラミンゴの人形ではなく本物が見られます。

店の中央部分にフラミンゴが集まっている空間があり、食事をしながらフラミンゴを眺めることができます。

おすすめメニューは創業から続くカニピラフです。

カニ以外にもウニやオイスターなど様々なピラフがあり、ピラフがメヒコの目玉商品となっています。

他にもグラタンやパスタなど洋食が多いですが海鮮丼などの和食もあり、気分に合わせていろいろなメニューを楽しんでみてください。



珈琲哲學 つくば店


5カ所目にご紹介するのは、ゆっくりとくつろぎたい時におすすめの"珈琲哲學"というお店です。

県道53号沿いにあり、お城のような立派な建物が目印です。

ランチコースやディナーコースだけでなく、パスタとピッツァはテイクアウトもでき、家でゆっくり食事をしたいときもおすすめです。

なんとパスタはオリジナルの手作り生パスタになっており、ピッツァは石窯で焼いておりこだわりを感じます。

食事はもちろんのこと、一番の目玉はやっぱり珈琲です。

珈琲の香りを楽しめるよう、ハンドドリップで一杯一杯丁寧に作っているそうです。

ゆったりとした時間を過ごせるおすすめのお店です。




いかがだったでしょうか?

今回ご紹介した場所の他にも素敵な場所はたくさんあります。

ぜひお散歩マップを参考に大曽根を楽しんでみてください!

Comentarios


bottom of page