top of page

僕のオランダの紹介(おはなし会第1回目)

こんにちは!筑波大学環境デザイン領域修士1年のハンセンマックスです。


今日は、地域活性化の道のりのお話を続けたいと思います!

今週は、第1回目のおはなし会で 僕の国であるオランダを紹介したときのことを話します。

出典:Pinterest, Freepik


僕は21年間、オランダに住んでいました。生まれ育った国であり、最も慣れ親しんだ文化でもあります。当然のことながら、オランダと日本には多くの違いがあります。チーズ、魚、自転車、建物、運河、服、牛、風車、チューリップなど、さまざまな違いがあります。最初のおはなし会では、こういう違いを紹介する良い機会になると思いました!

お話会の詳細を打ち合わせるために、再度、もっくん珈琲を訪ねました。お話会を開催する前に、人を集めたり、情報を共有するためのポスターを作るのもいいかなと皆で思いました。

その結果、完成したポスターをもっくん珈琲にもっていったら、壁に貼ってくれました。本来ならば、おはなし会はもっくん珈琲で行う予定でしたが、残念ながら8月のコロナの状況でそれができなくなってしまいました。検討の結果、第1回目のおはなし会はオンラインで行うことにしました。オランダの食べ物や飲み物を一緒に楽しむことはできませんが、文化を紹介するという最大の目的は達成できると期待しました。

おはなし会は8月5日にオンラインで開催され、約12名の方が2時間にわたって参加されました。もっくん珈琲に縁のある方で、海外の文化に興味のある方ばかりでした。おはなし会はとても楽しく、期待以上のものでした。僕はまずパワーポイントのスライドを使って自分の国を30分ほど紹介し、残りの1時間半は質問や会話をしました。オンライン環境は全く支障にならないようで、2時間全体が興味深いトークで満たされていました。会話のテーマは、「オランダの食べ物」「オランダの法律」「オランダの言語」など多岐にわたります。


とても楽しい時間を過ごし、たくさんの優しい人々と出会うことができました!

関連記事

すべて表示

栄での活動をふりかえる

こんにちは。筑波大学大学院環境デザイン領域修士1年の勝山祐衣です。 今回は、2021年の活動をふりかえります。 栄を訪れる ー私が初めて栄を訪れたのは2019年夏のことで、市街からの距離が近い割には街の喧騒を感じさせない田園風景と、筑波山がどっしり見守っているような安心感が...

Comments


bottom of page