こんにちは。理工学群2年の市川藍里です。
今回R8に行くと決まってから絶対に行くぞ!と決めていた場所がありました。それがこの「つくばワイナリー」さん。2012年からワイン用のぶどうの栽培を始め、2019年に酒造所が出来きた北条のワイナリーさんです。
さて、なんでここに来たかったかというと理由は2つ。
1つ目は私のこれから進みたい道が都市計画だから!!
そもそもつくばにワイナリーがあることをどれだけの方がご存知でしょうか?恥ずかしながら私は去年R8を訪れるまで知りませんでした…実はつくばは農業政策の一環で「つくばワイン・フルーツ酒特区」というものがあります。日本はワイン用のぶどうの気候に適した場所で、その中でもつくばは土壌的にもぴったり!放置された畑をワイン畑へ変え、さらにつくばの新たな名産として、市の活性化に繋がることを期待した計画です。むしろ今までなかったんだ…という驚きはありつつ、ワインの消費が増えてきて国産ワインの価値と需要が上がってきたみたいですね。これは新しいチャンス!
2つ目はシンプルに私がお酒が大好きだから!!!
以前R8を回る際に北条はお米が美味しいことは知っていたのですが、美味しいワインもあるなんて...!お酒好きにはたまりません。
前に訪れた際に家族へ買っていったワインがとても美味しくて(※去年の時点でちゃんと成人してます!)、これは機会があれば感想とお礼を伝えたい…と思っていたところに今回のブログ。これは行くしか無い!と即決しました。
家から1時間半自転車を漕いで(こちらはもう1つのブログをご覧ください)、少し狭い坂道へ。前来たときこんな所通ったっけ…以前は車に乗せて貰ってきたので、道はかなり不安でした。そのまま漕いでいると、道沿いにずらっと並んだ畑が見えてきました。
これはもしかして…
ぶどうだー!!まだ小さいけどぶどうがあります!!…後で写真を見返したらとてもわかりにくいですね(T-T)下の方に緑のつぶつぶしたのがそうのはず…見つけた時にテンションが上がったまま写真を撮って、そのままワイナリーに向かってしまいました。写真の確認って大事、心に刻みました。
後でワイナリーの方に聞いたところ、収穫はお盆の時期だそう。今年の夏は暑いのでもうちょっと早くなるかもしれないそうです。こんなに暑かったらそりゃ影響で増すよね…それにしてもまだ緑で小さいのにあと1ヶ月ちょっとでワインになるのに十分な大きさになるんですね。
さらに進むと看板がありました!
そして、肝心のワイナリーはこちら!
外には椅子があり、ぶどう畑を見ながらのんびりできます。
お店に入ると店員さんが出迎えてくださいました。
「自転車でありがとうございます!外暑かったでしょ~どうぞ涼んでいってくださいね」
自転車だと試飲も買うのも厳しいのに優しい…(T-T)筑波大学近くから自転車で来ました!と伝えたらめちゃくちゃ驚かれました(笑)
店内にはワインがずらり。ワインを買うことはもちろん、有料で試飲もできます!
以前来た時にはロゼの試飲をさせて頂きました。それが美味しくて、買う予定がなかったのにルージュを買って家族に持っていった思い出があります。正直私は赤ワインがそんなに得意ではないのですが、このワインはとっても飲みやすくて美味しかったです!!あの時にルージュを勧めてくださった店員さん、ありがとうございます。お酒好きな家族も「これはいいワインだね、美味しい!」と大絶賛でした。渋みが全く無いのにぶどうのおいしさはしっかり感じられて、ワインが初めての方にもオススメです。
今回は自転車で訪れたため試飲も買うことも出来ませんでしたが、2023年の新作も出ていました…悔しい…やっぱりバスで来た方がよかったかも(T-T)
そんな私にも丁寧にこのワイナリーのお話をしてくださりました。こちらのブログに書くことも快く了承してくださり、ありがとうございます。「つくばワイン・フルーツ酒特区」の話やこのワイナリーのことなどを直接店員さんから伺いました。お忙しい中、本当にありがとうございます。そんな話の中で、私が来たのと逆側、先ほどのワイナリーの写真の左側に3年前に出来たぶどう畑もあると伺い、そちらも拝見させて頂きました。それがこちら!
確かにさっきのよりも小さいですね。まだ葉っぱが育ちきっていない感じがします。先ほどのとはまた違う品種のブドウを育てていて、新しいワインへ繋がるそうです!楽しみ~
こちらの他にもつくば市にはワイナリーが増えてきています。ワインがお好きな方、つくばワインはいかがでしょうか?
〈参考〉
お話を聞かせてくださったつくばワイナリー様↓
https://tsukuba-winery.kadoya-company.com/
Comments